辛旨いタイの即席麺が日本上陸。モチモチの太麺が衝撃だった話。
こんにちは。
タイ輸入版「YumYum(ヤムヤム)」の辛旨なトムヤムクンスープが好み過ぎて、リピ食していたのですが、今春(2025年)日本に本格上陸。気になりすぎて日本版を食べてみると、スパイスフルでスープの辛旨さはそのままに、麺が驚くほどモチモチ。タイ輸入版と麺は異なる美味しさで、良い~!

約4分で完成!酸っぱくて辛旨いトムヤムスープも注目
即席麺なので、お湯が沸いてから4分で調理完了。中身はこんな感じ。

太麺なのに4分で茹で上がるの、すごいなぁ。
茹で上がり直前に、シーズニングとフレーバーオイルを入れるのですが、フレーバーオイルは少し揉み込んでから、入れるのがおすすめ。フレーバーが袋に残りやすいので、しっかりオイルと馴染ませることで美味しさを逃さない!

THE・即席麺らしい潔い見た目。

ですが、「YumYum」の凄いところは、これだけでも満足できる味ということ。タイ輸入版もそうだったんですが、トムヤムクンスープが酸っぱくて辛くて、旨みがあるのにさっぱり飲み干せる…たまらんスープなんです!その理由は、屋台の味を忠実に再現したスープ。
海老やパクチーなどの生鮮原料を煮出したスープに、レモングラスや唐辛子で酸味と辛み、香味野菜で甘みを加え、旨みを凝縮させたパウダーやオイルをタイで製造し、輸入しているのだとか(味の素グループのワンタイフーヅ社が製造)。

具材をトッピングすると雰囲気でる、笑。

忙しい日や食材ない日は、こんな感じ。乾燥パクチーと乾燥小エビをパパっとしただけなのに、スープがとにかく旨みの塊なので満足できるんです。そして、麺!
ちぢれ太麺がモチモチ。乾麺と生麺のいいとこどり!
日本版オリジナル麺は、とにかくモチモチ。弾力といい噛み応えといい、乾麺を疑うほど生麺みたいな食感に驚きました。タイ輸入版「YumYum」の麺は、やわやわな感じ(私の茹で過ぎかも)に現地っぽさを感じ、それも良いなと思っています。

大手スーパーへの配荷も進んでいるようなので、見つけたら食べてみてください。タイ輸入版も引き続きネットや輸入食品店で購入できるので、食べ比べたい~!
コメント